Classes.
クラスのご案内
クラスのご案内
プライベートレッスン(対象年齢 : 2才〜)
目的に応じた会話力、ライティング力などを身に付けたい方や自分のペースで学びたい方におすすめです。
セミプライベートレッスン(対象年齢 : 2才〜)
目的が同じ友達を誘って一緒に学びたい方におすすめのコースです。
サタデースクール(対象年齢 : 2才〜)
平日は幼稚園や学校で疲れているので難しいけど、土曜日は頭が冴えて朝から長時間、英語に触れて学びたい方におすすめのコースです。
授業内容
このクラスは英検問題をひたすら解いて受験勉強の様に勉強をするのではありません。なぜ?そうしないのか?英検対策問題だけをするのは普段会話で使われている単語がほぼ出てきません英検対策だけをすると英語力の低下になってきます。
これらを併用していきます。
①テーマを決めた独自の総合ワーク
もっとも頻繁に出る単語・熟語を英検問題から取り出し覚える様に楽しい活動の中で対策していきます。子供達は楽しい活動の中で対策していきます。ライティングにおいては本当に単語の意味が分からなければライティングできなくなっています。又、ライティングを必ず導入する事により準2級から難しいライティングの対策にもなっております。そして授業最終それぞれのライティングをプレゼンさせます、プレゼンさせる事により人前で話す力ができ二次試験対策にもなっております。この教材は英検対策だけでなく思考力・想像力の強化にもなっています。
②読書力アップの為のリーディングワーク
英検では長文、メール文があります読書アップリーディングでは英検の単語・熟語がもちろん沢山入っています子供の興味がある役になってもらいかなり長いリーディングをさせます役になってもらいかなり長いリーディングをさせます。役になる事で覚える力ができ集中力のアップ読解力のアップになります。英検での長文の抵抗力がなくなり①の単語力・熟語力アップで子供達は「あ、知ってる単語がでてる!」と長文を読もうという気持ちにつなげていきます。
メール文問題ではメールの形式に慣れさせるのが目的とします、又、メールの返事をさせる事により読解力・創造力(文を作り上げる)アップ、ライティング力向上に繋げます。
③英検過去問題
過去問の文法を解いていきます、又、過去問のリスニングも行い間違えた問題を解説した上、ロールプレイで実際にリスニングの役になって会話を練習します。文法などはホームワークに基づいた小テストを行い、語彙力を鍛えます。
④ホームワーク
ホームワークではその日のレッスンで子供が苦手と思っている単語を何個か取り出しその単語を使った2~3文を書いてきてもらい本当に理解しているのかの確認もさせます。